
本記事ではメーカーの希望小売価格を参考にしております。

朝食として置き換えたダイエットの経過も紹介しているので合わせて読んでみてね
いっぷくこんにちは!いっぷくです!50歳です。最近食欲がすごくて、考えることは毎日食べることばっかり。このままだとたぶん、次の夏あたり、薄着になれないかも…。私は現在、フルタイムで仕事をしています。仕事と家事の両立は[…]
1位👑フルーツ酵素青汁(アサヒ)
香料・甘味料あり 国産
内容量 | 3g×30パック |
エネルギー(1包3g当たり) | 8.7kcal |
糖質 | 0.45~0.97g |
食物繊維 | 1.6g |
価格 | 1,760円(税込) |
1包当たりの価格 | 約58円 |
封を開けた時の香りがフルーティでとてもさわやか。お子様や初めて青汁を飲む方にはとても飲みやすい青汁。ヒアルロン酸、プラセンタエキス、スーパーフードが配合されているので美容にもよさそう。飲み方は100mlの水によく溶かして飲みます。水以外に牛乳、豆乳、ヨーグルトリンゴジュースに溶かしてもおいしく飲める。飲み合わせの良くない薬もあるようなので常用している薬がある方は確認してください。アレルギー物質は、小麦・オレンジ・くるみ・ごま・大豆・バナナ・もも・りんごがあります。購入する時はよく確認してください。飲むタイミングは特に決まりはなくいつでも飲むことができます。
2位👑私の青汁(ヤクルトヘルスフーズ)
無添加 国産 国内工場生産
内容量 | 4g×30パック |
エネルギー(1包4g当たり) | 12kcal |
糖質 | 1.65g |
食物繊維 | 1.35g |
価格 | 1,620円(税込) |
1包当たりの価格 | 約54円 |
飲みやすさはダントツ!まず、すごく溶けやすい。コップに青汁の粉末を入れて、水を注ぐだけでほぼ溶けている。混ぜなくてもいいくらいだが一応混ぜておこうかと思うレベル。初めて飲んだ時は感動した。味はまったくクセがなく飲みやすさでいうと1,2を争うほどのレベルで飲みやすい。季節に合わせてアイスやホットにしたり牛乳やヨーグルトといった乳製品と混ぜてもおいしく飲める。クセがないので料理やスイーツ作りにプラスすると味を変えずに栄養価を上げることができるのでおすすめ。
こちらの商品、ネットで購入した方がお得のようです。
3位👑乳酸菌+酵素 大麦若葉(アサヒ)
無添加 国産
内容量 | 3g×60パック |
エネルギー(1包3g当たり) | 9.9kcal |
糖質 | 1.4g |
食物繊維 | 0.5~1.3g |
価格 | 2,808円(税込) |
1包当たりの価格 | 約47円 |
味にほとんどクセがなく飲みやすい。溶けはよくコップに水を注いで軽く混ぜるだけで溶け残りなどはなし。飲み方は水や牛乳、お好みで豆乳やヨーグルト、リンゴジュースに混ぜて飲むのがおススメ。ホットでは推奨されていません。乳酸菌・活性型酵素・オリゴ糖が含まれている。飲み始めて2日目くらいからお通じがよくなりました。
※リンクの商品は30袋入りとなります。
4位👑極濃 青汁 生搾り製法(株式会社ノルト)
非加熱製法 無添加 国産
内容量 | 3g×30パック |
エネルギー(1包3g当たり) | 7.6~9.3kcal |
糖質 | 1.4~1.7g |
食物繊維 | 0.9~1.0g |
価格 | 3,680円(税込) |
1包当たりの価格 | 約123円 |
味にクセは全くない。溶けもよく水を入れて混ぜるだけでサッと溶ける。おすすめの飲み方は冷たい(常温の)水などを使用する。
国産の野菜が22種と生きた酵素、コラーゲンや乳酸菌も入っていてお得感がある。一箱目を飲み終える頃から腸の動きが活発になってきたのか宿便がよく出てくるようになった。
この青汁、ドラッグストアでは見かけたことがなくネットで購入しました。
5位👑金の青汁 大麦若葉粉末(株式会社 日本薬健)
国内産 無添加 国内工場生産
内容量 | 3g×46パック |
エネルギー(1包3g当たり) | 9.3kcal |
糖質 | 0.2g |
食物繊維 | 1.3g |
価格 | ¥1,387(税込) |
1包当たりの価格 | 約30円 |
味はマイルドな抹茶の味。牛乳と混ぜて飲むのはもちろんもこと、料理やお菓子作りにもアレンジできる。摂取の目安は一日に1~2パック。100ccの水やお湯または牛乳と混ぜて飲む。国産の原料だけを使って生産しているので安心感がある。鮮度にこだわったフレッシュ製法にこだわっており農薬不使用栽培の主原料のみを使用している。安心・安全が売りの商品である。
6位👑乳酸菌+大麦若葉粉末(山本漢方製薬)
国内工場生産 無添加
内容量 | 4g×30パック |
エネルギー(1包4g当たり) | 11kcal |
糖質 | 1g |
食物繊維 | 1.5g |
価格 | 3,080円(税込) |
1包当たりの価格 | 約103円 |
味にくせはなく飲みやすい。ほんの少し苦味がある。水・豆乳・牛乳と相性がいい。ホットでもアイスでもおいしく飲める。目安は一日1~2パックで好きなタイミングで飲める。子供には青汁+リンゴジュース、大人には青汁+焼酎でもおいしく飲める。てんさいオリゴ糖・食物繊維・オメガ3配合。乳酸菌YK-1が500億個(1包で)入っている。乳酸菌の効果なのか飲んでいる間お通じが良かった。
7位👑ケール粉末100%青汁(山本漢方製薬)
無添加 国内工場生産
内容量 | 3g×44パック |
エネルギー(1包3g当たり) | 9kcal |
糖質 | 0.6g |
食物繊維 | 1.1g |
価格 | 3,024円(税込) |
1包当たりの価格 | 約69円 |
ケール独特なのか、ひと口目飲んだ時、風味に若干のクセがある。飲みづらく思うほどではないのでそれほど気にする必要はないかと思う。コップに入れてスプーンで混ぜると溶けにくさを感じる。シェイカーの方がおすすめ。ケール100%なので青野菜の補給としてはとても優れている。グルテンフリーなのもとてもありがたい。飲み方は水、豆乳、牛乳など100mlと混ぜて飲みます。お子様用にリンゴジュース、大人の方には焼酎と混ぜて飲むこともおすすめ。1日1~2パックを目安にいつの時間でも飲むことができる。